2025-10

褒められたい

褒められたい欲求は単なる承認欲求ではない(褒められたい欲求はイルミナティが出す毒薬で、最終的に人間はひ弱になってしまう)

おはようございます。今日はこのことについて書かせていただきます。ここ数年、SNS上では「私(僕)を褒めてほしい」というような内容のコメントが増えている気がします。単に褒められたいということは、他人に認めてもらいたいってこと?なのでしょうが、...
Youtuber

あま猫のフェラーリ修復歴有騒動も売名行為の可能性大(創価学会とYoutubeとGoogleはツーカーの仲)

こんにちは、今日は、自動車関係について書かせていただきます。最近X上では創価学会に対する批判が再燃しました。自民党の高市早苗総裁と公明党の斉藤哲夫代表が対談をし、公明党が連立から外れたことが報道されました。連立離脱直前に中国大使と面会の公明...
異なる意見

異なる意見を排除したい理由は不安や恐怖から来ている。(連中が異なる意見を排除したがるのは、イルミナティに恐怖を植え付けられているから)

続けて、別の記事を書かせていただきます。日本でも、どの国でもそうだと思いますが、よく「君の意見が聞きたい」と言われ、意見を求められるケースが多々あります。しかしですね、大体意見を言うと、画像のようなケースになることも多々見受けられます。いわ...
決めつけ

決めつけの理由は無責任と恐怖から来ている。

おはようございます。だいぶ暑さが和らぎ、過ごしやすい気温になってきましたね。今日は気になることがあったので、そちらについて書かせていただきます。昔、とあるスポーツの団体のファンだったこともあり、ある掲示板のサイトをよく見ていました。そのスポ...
裁き

最近とみに増えた乱暴な運転の車、対立煽り、日本の衰退は、神様に立ち返らない日本人に対する裁き。(日本の衰退を止めるには神様に立ち返るしかない)

こんばんは、10月の投稿をいたします。色々と気になることがあり、書かせていただきます。本日自分の車で家路を向かう国道の中でこういうことがありました。とにかく酷い渋滞で、車は数分間に5~10m位しか進まず、渋滞の原因となった通りを抜けるのに1...